Skip to content
🎀 Items - Surugaya
 恐竜学 / 小林快次

恐竜学 / 小林快次

Suruga-ya

In Stock
Price
• Product condition
Used

• 著
小林快次
• Issue date
2025/04/25
• Serie
• Rating
All ages
Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped from Suruga-ya to our office.
details:
生物科学・一般生物学【内容紹介】はじめに(小林快次) 第I部 進化と歴史第1章 恐竜類の系統・分類・起源(久保 泰)第2章 鳥盤類I-ステゴサウルス類・アンキロサウルス類(千葉謙太郎・小林快次)第3章 鳥盤類II-鳥脚類(高崎竜司・小林快次)第4章 鳥盤類III-パキケファロサウルス類・ケラトプス類(千葉謙太郎・小林快次)第5章 竜盤類-竜脚形類(吉田純輝)第6章 獣脚類I-コエルロサウルス類を除く新獣脚類(田中康平)第7章 獣脚類II-コエルロサウルス類(小林快次)第8章 獣脚類III- 鳥類の起源(小林快次)第II部 古生理学と古生態学第9章 繁殖(田中康平)第10章 成長(千葉謙太郎)第11章 雌雄(千葉謙太郎)第12章 姿勢と足跡(久保 泰)第13章 神経系と感覚器(河部壮一郎)第14章 呼吸系(平沢達矢)第15章 食性(高崎竜司・小林快次)第16章 皮膚・羽毛・色(森本 元・小林快次)第17章 発生(平沢達矢)第18章 タンパク質(辻極秀次)第19章 絶滅(後藤和久)第III部 日本の恐竜第20章 北海道(小林快次)第21章 本州I-東北・関東・中部(久保田克博)第22章 本州II-近畿・中国・四国(久保田克博)第23章 九州(池上直樹)おわりに(小林快次)事項索引・生物名索引/執筆者一覧【著者略歴】北海道大学総合博物館教授 1971年生まれ。2004年米国サザンメソジスト大学大学院地球科学博士課程修了(Ph.D.)。福井県立恐竜博物館学芸員、北海道大学総合博物館助手、助教授などを経て現職。専門は古脊椎動物学。主な著書は『恐竜時代-起源から巨大化へ』(岩波ジュニア新書、2012年)、『恐竜は滅んでいない』(角川書店、2015年)、『恐竜まみれ-発掘現場は今日も命がけ』(新潮社、2019年)ほか多数。
Back To Top