🎀 Items - Surugaya
わたしはわたしで / 東山彰良
Suruga-ya
In Stock
Price
• Product condition
Used
• Circle
• 著
東山彰良
• Issue date
2023/12/08
• Rating
All ages
Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped from Suruga-ya to our office.
details:
日本文学【内容紹介】直木賞受賞作『流』の続編「I live you Debby」ほか、珠玉の作品6編を収録。人生はままならない。諦めの連続だ。悲しくて。悔しくて。寂しくて。一瞬成功したかにみえても待ち受けている落とし穴は底なし。「I love you Debby」自分の不始末を許すことが出来ない娘を連れてアメリカから帰国、叔父のもとへ。『流』の読者が知りたかった叔父の秘密がついに明かされる。「ドン・ロドリゴと首なしお化け」元殺し屋かもしれない男の運命を左右する首なしお化けに振り回され、ついに。「モップと洗剤」偶然父親を殺した男の情報を?んでしまった男とその親友。ネット炎上の先に二人を待ちうける運命。「わたしはわたしで」コロナ禍で仕事を失い、貯金も底をつき、行きつく先は小説を書くことしか……。「遡上」幼馴染の二人。一人は漁師町に残って漁業で生き、一人は東京で出版社勤め、故郷の同窓会で過去が動き始める。「REASON TO BELIEVE」コロナ禍でやむなく中洲で働くしかないが、最後の一線は越えられない。ぎりぎりのところで踏みとどまるが。幸も不幸も薄紙をはがすように透けて見える、語り巧者の東山彰良が描く異色の6編。【著者略歴】1968年台湾台北市生まれ。9歳の時に家族で福岡県に移住。 2003年第1回「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞受賞の長編を改題した『逃亡作法TURD ON THE RUN』で、作家としてデビュー。09年『路傍』で第11回大藪春彦賞を、15年『流』で第153回直木賞を、16年『罪の終わり』で中央公論文芸賞を受賞。 17年から18年にかけて『僕が殺した人と僕を殺した人』で第34回織田作之助賞、第69回読売文学賞、第3回渡辺淳一文学賞を受賞する。『Turn! Turn! Turn!』『夜汐』『越境』『小さな場所』『どの口が愛を語るんだ』『怪物』など著書多数。訳書に、『ブラック・デトロイト』(ドナルド・ゴインズ著)がある。