🎀 Items - Surugaya
ボードゲーム 狼の森 ドイツ語版 (Wald der Woelfe) [日本語訳付き]
Suruga-ya
In Stock
Price
• Product condition
Used
• メーカー
• カテゴリ
• 定価
5,000円
• Rating
All ages
Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped from Suruga-ya to our office.
details:
商品解説■日本語訳付き協力ゲームです。夜が明ける前に、狼の森の伝説の7頭のオオカミの魂を見つけることが目的です。ゲームは4ラウンド行われ、各ラウンドで3枚の地形タイルが登場します。ここに示されたオオカミを集めることができると、その狼の魂が見つかります。最初のラウンドでは多くの狼の魂を見つけることは困難ですが、ゲームが進むにつれて少しずつ見つけやすくなります。ゲームでは、手番プレーヤーが袋からチップを1枚引くことから始まります。ゲームには、大人の狼2匹と子供の狼2匹が登場し、これらが指定された数、地形タイルに集まることが当面の目標です。袋から引く多くのタイルは、ゲームボードの通路に描かれているアイコンのいずれかです。いずれかの狼を一番近いそのアイコンのマスまたは、それまでのマスまで任意の狼を進めることができます。ただ、フクロウタイルをひいてしまうと、時間が進みます。3枚目をひいたところでラウンド終了です。このゲームにはプレーヤーを助けてくれるルーパス(伝説の狼王)タイル用意されています。巣穴タイルを使えば、ボード上の任意の巣穴から任意の巣穴に移動できます。飛び立つフクロウタイルなら、引いてしまったフクロウタイルを袋に戻すことができます。遠吠えタイルを使えば、任意の狼をすでに狼がいるマスまで一気に移動させることができます。ゲーム開始時にはこれらが1枚ずつ使える状態になっており、新たに狼の魂を見つけることができたら、新しいタイルを受け取ることができます。かなり有効なタイルなので相談してタイミングよく使うようにします。このゲームでは、3段階の地形タイルが用意されており、これらの組み合わせによりゲームの難易度を変えることができます。子供を含めても楽しく遊べるゲームになっています。■ゲーム概略■プレイ人数:1~5人対象年齢:7歳以上プレイ時間:約30分デザイナー:Wolfgang Dirscherl & Jolian Gupta<内容物>ゲームボード 1枚オオカミの岩 1個(2パーツ)伝説の狼の主ルーパス 1個地形タイル 24個フクロウトークン 4個オオカミ(こま立て) 4個森タイル 16個ルーパスタイル 12個移動タイル 21個布袋 2個取扱説明書(ドイツ語/日本語) 各1部