🎀 Items - Surugaya
ボードゲーム 七つの印 ドイツ語版 (Die sieben Siegel) [日本語訳付き]
Suruga-ya
Out Stock
If this item is out of stock, you can also check on the Suruga-ya website if it is available via the Marketplace by clicking here and ordering through our 'Other Items' page.
• Product condition
Used
• メーカー
• カテゴリ
•
型番
3740
• Rating
All ages
Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped from Suruga-ya to our office.
details:
商品解説■日本語訳付き常に赤が切り札になる、マストフォローのトリックテイキングゲームです。各プレーヤーには15ずつの手札が配られます。配られたカードを見て順番に、どの色のカードがリードされたときに何トリック取れるかを予想します。そして対応するチップを受け取ります。対応するチップが残っていない場合には、すでにそのチップを取った人からもらいます。チップを取られた人はその代わりに白いチップをもらいます。チップを取らずに妨害者のマーカーを取ることもできます。通常のマストフォローのトリックテイキングを行い、トリックを取った人が、そのときリードされたカードと同じ色のチップを1枚捨てます。切り札を使って取った場合には、リードされた色でも切り札の色(赤)でもどちらか一方を捨てことができます。白いチップはどの色がリードされたときでも捨てることができます。もし捨てるためのチップがない場合(予定外にトリックをとってしまった場合)には黒いチップを受け取ります。ゲーム終了後失点を計算します。残っているカラーのチップ一枚に付きマイナス2ポイント、黒のチップはマイナス3ポイント、白のチップはマイナス4ポイントです。妨害者のマーカーを取った人は、自分がトリックを取っても何もチップの出入りはありません。ゲーム終了時に他の人が取った黒のマーカーの数によって失点が決まります。他の人が合計4つ以上の黒のマーカーを取っていれば知ってんがありません。3つ以下だと4から引いた分だけ失点となります。何トリック取れるかだけではなく、どの色がリードされたときに取れるかを正確に予想する必要があります。予想した数より多くても少なくても失点となりますので、配られた手札の良し悪しにかかわらず、正確な予想が必要になります。何ゲームか行って失点の少ない人が勝ちです。正確に予想することと、予想した数にあわせるカードプレイが必要です。■ゲーム概略■プレイ人数:3~5人プレイ時間:30分対象年齢:10歳以上デザイナー:シュテファン・ドラ(Stefan Dorra)<内容物>カード 75枚(赤・黄・緑・青・紫 各1~15×1枚)印 27枚(赤 5枚・黄 3枚・緑 3枚・青 3枚・紫 3枚・白 4枚・黒 6枚)妨害者コマ 1個取扱説明書(ドイツ語/日本語) 各1部