Skip to content
2025-05-20 📢 Important Notice: Suruga-ya R18 Items Temporarily Unavailable
Suruga-ya’s adult (R18) items are currently not showing up properly. We’re still waiting for more information. 👉 Read more
Dismiss

🎀 Items - Melonbooks
誰がパックマンを描いたのか 山下正 伝

誰がパックマンを描いたのか 山下正 伝

New
Melonbooks

¥5500
- In Stock
• Product condition
New

• Serie/Genre
• Issue date
• Size
B5
• Pages
442
• Event
コミックマーケット102
• Rating
一般向け
Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped.
Qty
details:

山下正氏は1970年(昭和45年)に(株)中村製作所に入社し、革新的アートワークで世界のAM産業を牽引した。
エレメカ時代は『フォーミュラX』『フルフェイス』などの開発に携わり、
ビデオゲーム時代には『ジービー』『パックマン』『ラリーX』といった世界的作品でキービジュアルを担当。
ナムコを退社以降も多くのヒット作を手掛け、そのデザインの宇宙は人知れず拡大し続けていた!

【目次】

・第1章:夏は海、冬は山

前段/保育園時代/幼稚園時代/小学校低学年の頃/クリエイターの萌芽?/紙芝居と漫画と映画/デザインの目覚め

・第2章:デザインの目覚め

中学生時代/デザイン開眼/ビートルズの衝撃/デザイナーへの道/高校生時代/横岡匠さんとの出会い/上京に向けて

・第3章:東京電装と第一広報社

東京電装時代/社員旅行にて/第一広報社時代/イエローサブマリン/中村製作所への道のり/1970年2月 面接試験

・第4章:中村製作所とエレメカ

中村製作所入社/レーサー/サーティテスト/もくば/フォーミュラX/フルフェイス/ヒューマノイド/F-1/KOモンキー

・第5章:社名変更ナムコへ

1977年6月1日 ナムコ誕生/シュータウェイ/中型二輪免許/F-1マッハ/アメリカ出張/クレイチャンプ/サブマリン/ジービー

・第6章:ビデオゲームの開発本格化

ボムビー/ギャラクシアン/ゼロイン/キューティーQ/ピッチイン/パックマン/ラリーX/ギャラガ/ディグダグ

・第7章:デザインの頭に

CC設立/ミライヤ/ポールポジション/スーパーパックマン/ゼビウス/NG/パック&パル/ギャプラス/パックランド
Preview:
誰がパックマンを描いたのか 山下正 伝
Back To Top