🎀 Items - Fromagee
MODEL jtrain Vol.4
New
Melonbooks
details:
【あらすじ】
記憶に残る鉄道シーンを模型鉄道によって再現する一冊。
模型鉄道で振り返る“あの日、あの時"をコンセプトに、貨物列車と205系をピックアップ。
EF15牽引の貨物列車、首都圏でみることができた重連・三重連列車を模型で再現します。
さらに吉岡心平氏による「昭和50年代貨車情勢」(再録)では懐かしい黒貨車(実車)の世界を解説。
205系の加工記事、製品カタログは保存版といえるものです。
好評の巻末資料は「国鉄番号板図面集」。
模型ファンならずとも楽しめる一冊になっています。
【CONTENTS】
【特集】 考察 貨物列車I
1980 首都圏を駆け抜けた濃茶の電機たち/松尾よしたか
KATO製品をディテールアップ 魅惑のEF15 2選/木本晃彦
国鉄貨車・貨物列車全盛時代へ 昭和50年の貨車情勢/吉岡心平
燻銀の“九州男児" 門司機関区EF81 303のディテールアップ/和田 稔
ディスプレイで楽しむ 2000年代を駆け抜けた首都圏重連貨物/和田 稔
湾岸を駆け抜けたレッドカラー 京葉線205系Nゲージ製品ディテールの変遷/前納浩一
[205系 PartII9]
Nゲージ4大メーカー完成品 205系カタログ/佐々木大悟
仙石線のバリエーションを楽しむ 北限205系の異端児M1・M19編成/佐々木大悟
205系ウグイス帯唯一の大窓車 山手線35番編成をつくる/積田高久
阪和線から奈良線へ 体質改善工事後の205系1000番代/神谷 秀
“市ケ谷的"改メ“神保町的"模型鉄道考/編集部